こんにちは 院長の高屋です。
昨年もご好評頂いておりました秋の画像診断キャンペーンを今年も11月~12月の期間限定で実施しています。※ワンちゃんのみ
昨年の当院での秋の健康診断を受けた犬の約6割になんらかの異常が見つかっています。
健康診断を受けるまでは、ほとんどの飼い主様が、何も異常はないと思っていらっしゃいました。
「健康に見えても、実は病気が潜んでいる」
ということです。
言葉が話せない動物は、自覚症状を訴えることができません。症状が出た段階ではかなり進行しているというケースが多く見られます。
さらに、犬猫は老化のスピードが人間の4〜5倍速い。
例えば、小型犬の7歳は人間の44歳に相当する…と言われています。犬猫が1年に1回健康診断を受けるのは、人間が4~5年に1回しか健康診断(人間ドック)を受けていないことになります。
老化が早い犬猫なので、7歳以上のシニアには1年に2回の健康診断をおすすめしています。
若い時から健康診断を受けることで、その犬猫の特有の基準値・データを知ることができます。
犬種、猫種はたくさんありますが、血液検査の基準値は「犬」「猫」の区別だけです。
犬種ごと、猫種ごとの基準値は分かっていません。レントゲン検査や超音波(エコー)検査でも同様です。
なので、個体ごとに、健康な時のデータを蓄積し、その動きを定期的に見ていくことが重要です。
ということで、若くても健康診断は必要なのです。
最後に、健康診断のコースのご案内です。
迷っている方は、ご来院時に獣医師に相談してくださいね。
※12時間の絶食でご来院下さい(お水は自由に飲んで頂いて結構です)
※予約は必要ございません。
さらに!!健康診断の結果に従って、病院でしかお渡しできないプレミアムなドッグフードをプレゼントさせて頂きます!
——————————————–———–———–——